
Uber Eats に登録したオーナー様、レストランマネージャーのアプリがあることをご存知ですか?
Uber Eats 専門のレストランマネージャーアプリ”Uber Eats Manager”では日々の売上、人気の商品、お客様からのフィードバック、プロモーションの管理など様々なことがモバイル端末から確認することができちゃうんです。
今日はそんな“Uber Eats Manager”についてご説明していきたいと思います。
目次
1. レストランマネージャーとは?
Uber Eatsレストランマネージャーとは、Uber Eatsに関する様々な設定を行うことができる「運営管理ツール」を指します。
レストランマネージャーを使用することで、管理業務を簡素化し、顧客の注文管理を簡単に行うことが可能です。
また、データ分析や、メニューの簡単更新も行うことができ、マーケティングに役立てることができます。
あなたのお店のビジネスを拡大するためにも是非活用していきたいですね。
2. アプリのログイン方法は?
それではレストランマネージャーのログイン方法についてご説明していきたいと思います。
5ステップで簡単にログインできます。
①まずはアプリをダウンロードしてください。
【iOS】
【Android】
②ログイン画面でユーザ名を求められますので、オーナー様が登録されているユーザ名を入力してください。
③次にパスワードを求められますので、パスワードを入力してください。
パスワードを忘れてしまった方はその下にある”パスワードを忘れてしまった場合”からステップに従って再設定してください。
④次の画面で暗証番号を入力してください。
(この画面は今後無くなると言われていますが、念のため説明しておきます。)
⑤管理画面のTOP画面が表示されます。
後はホーム画面がオフの場合でもしっかりと通知が届くように設定を確認してください。
3. アプリの機能ってどんなのがあるの?
Uber Eatsマネージャーのアプリでは一体何ができるのでしょうか?
Uber Eats Managerのアプリを利用すると、売り上げやお客様の注文の傾向などを日ごとに把握することができます。
また、リアルタイム通知で注文の状況を把握することができ、お客様からのフィードバックにも素早く対応することが可能です。
その他の具体的な機能としては以下のものがあります。
①売上合計の確認
②利用者のフィードバックの確認
③メニューの修正
④キャンペーンの設定
⑤調理時間の変更
⑥ユーザの追加・編集
お店のパフォーマンスやフィードバックをひと目で確認することができ、簡単に改善点の特定をすることができます。
これからお店としてどのような動きをしていけば良いのか不安な方も、売り上げを伸ばすためにどのような対策を取ればよいかヒントを得ることができるでしょう。
4. アプリに登録して、有効活用しよう!
いかがでしたか?レストランマネージャーもアプリで利用すれば端末1台で自分のお店を管理することができちゃいます!これからより売上を伸ばしていきたいオーナー様は是非このアプリを有効活用していってください。