ブランドの魅力・やりがい

「ワッフル」は、韓国カフェスイーツの定番で人気のデザート。韓国語では「ワプル」と発音します。
さっくりふわふわの生地に、アイスクリーム、フルーツ、生クリームなどのトッピングがたっぷりと盛られているのが特徴。
一人で食べるおやつとしてはボリュームがあるので、2~3人でシェアするのも可能!
日本では新大久保のコンセプトカフェなどでちらほら見かけるぐらいで、まだまだ浸透していない韓国の定番スイーツです!
本部のサポート体制
開業前のサポート
●当社が厳選した優良物件をご紹介
これまでの経験や実績を駆使し、最良の物件をご提案。
周辺環境などを徹底調査した上で、適切な店舗を探します。
●開業準備をトータルサポート
融資相談、店舗の改装工事、広告・HP作成など、すべてをサポートします。
開業後のサポート
●運営が一番難しいと言われる開業1ヵ月目を徹底サポート!
デリバリーサービスの運用・対応レクチャー、用品知識の勉強方法、広告、収支計算、事業計画など、本社細部まで徹底支援。
●その後もSVが定期的に店舗運営をコンサルティング。
全国どこで開業しても着実な経営が続けられるよう、きめ細かくサポート!
収益モデルと必要な資金
収益モデル
■開業1年目、30日稼働、1人で運営した場合の月収(又は、1ヶ月の収支)
月商/150万円
(原価)/30万円
粗利合計/120万円
限界利益/68万円
★デリバリーサービス配達手数料35% 年間利益816万円(人件費含まない)
契約タイプ
フランチャイズ(FC)契約
契約期間
2年(自動更新・更新料0・違約金0)
開業資金総額
40万円〜120万円
※上記の金額は加盟金を含みます。また、あくまで目安であり、実際の開業資金とは異なる場合がございます。
※消費税転嫁対策特別措置法における総額表示義務の特例に基づき開業資金、ロイヤリティなど、契約時に発生する金額の表記を税抜に統一しています。取り扱い商材・商品、サービスの価格に、一部、消費税を含む金額が表記されるケースがございます。詳しくは各企業にお問い合わせください。
ロイヤリティ
売上額の5〜20%
プラン詳細
【研修費・保証金について】
研修費はかかりません。加盟金の中にすべて含まれております。
また、保証金もいただいておりません。
【内外装費】
既存店舗の場合は特に必要はございません。
新規開業の場合は地域の保健所の設けている営業許可書の基準に準ずる内外装を
していれば構いません。別途で必要な内装・設備も特にございません。
ワッフルの機械代別途で17万円前後必要となります。
【広告・宣伝 その他について】
デリバリーサービス上のプロモーションの費用は店舗負担となります。
弊社の媒体での広告宣伝等は一切費用はかかりません。
【仕入について】
飲食ビジネスは仕入が先行するため、
オープン直後の仕入のための費用をご用意いただいております。
また本部から仕入れるもの及び自身で仕入れていただく2部分に分かれております。
【開業資金項目詳細】
・加盟金30~100万円(開業準備金・設備費用・開業支援金全て含まれております)
・初回発注費用 10万円
※新規開業の場合は別途で物件取得費用及び各種設備費用が含まれてきます。
目安金額 150万〜500万円
【自己資金】30万円からの開業も可能。
※立地によって出店できない箇所もございます。
開業可能エリア
Ubereats 対応エリア(出店済み店舗から半径2kmは出店不可)
実際の開業例
開業例①
加盟店実績
●東京都 2020年8月開業(20代/女性)
●開業資金総額:100万円
●用意した自己資金:100万円
●月間所得額:60万円
※既存運営のスープ屋さんに導入
開業例②
加盟店実績
●東京都 2021年1月開業(30代/男性)
●開業資金総額:100万円
●用意した自己資金:100万円
●月間所得額:80万円
※既存運営のドリンクスタンドに導入
対象・開業までの流れ
対象となる方
年齢、経験、性別、学歴一切不問。既存店舗のお持ちで営業許可書を取得している店舗をお持ちの方。新規開業の場合は営業許可書取得してから申請となります。
★未経験でもオペレーションが簡単なので未経験の方も安心!当社が全力でサポート致します!
開業までの流れ
STEP 1
まずはお問い合わせください!
『お問い合わせ』ボタンをクリック!
疑問・質問もお気軽にどうぞ。
本部の方の直接説明又は説明会に参加!
試飲試食・店舗見学も可能
STEP 2
全国各地で説明会を開催!出張説明会・個別相談・店舗見学も可能。
サポートシステムや既存店の収支事例はじめ、マーケット、成功する独立についてなど、じっくりご説明。その後、個別に担当者が対応しますので、どんなことでもお気軽にご質問いただけます。